運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

スマホですのでカメラ機能がございますので、本来は、さまざまな証書関係も、住宅ローンであったり源泉徴収であったり、それもカメラで撮影することによって対応できるはずだと思いますが、現在の活用状況、そして並びに、今後、アプリ化、現在はスマホを使ったウエブページでやることになっているんですけれども、アプリ化も含めて検討するべきだと思いますが、国税庁としての今後の対応方針について教えていただきたいと思います。

大岡敏孝

2015-07-03 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

○浦野委員 カメラ機能つき携帯というのは、ほとんど多分今ついていると思うので、ほぼ全員が対象やと思うんです。それで、持ち込みは禁止と言っていますけれども、持ち込んでいないかどうかというのを、職場から出るときに、自分のロッカーとか、特に帰るときにチェックしている対応をされていないというふうに思うんですけれども、それはされる気はありますか。

浦野靖人

2014-06-10 第186回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第6号

あともう一つ、よく保護者の皆様から言われるのは、スマートフォンやそれに代表されるようなモバイル端末カメラ機能がついているけれども、それでわいせつな画像を撮れないようにする機能はつけられないのかとか、そういうお話があるわけですが、今、これは私の承知する範囲では、そういう開発はされていないというふうに存じております。  

宮川典子

2013-11-20 第185回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

あらかじめインストールしておいたアプリケーションソフトを起動して、カメラ機能を使って納付書に印字されたバーコードを読み取れば、あと暗証番号などを入力すれば、口座から自動引き落としというふうになるということです。  福岡市の方からいただいた資料によりますと、平成二十四年度のコンビニ納付実績は二四・五%、また、二十五年六月からはモバイルレジというのを導入した。

河野正美

2011-05-30 第177回国会 参議院 決算委員会 第9号

その理由の一つとして、携帯が多機能化して買い換えた後もカメラ機能ですとか目覚まし機能を使っていきたいという人が増えたということ、それから、携帯電話そのものが思い出の品になっている、だから手放したくないという方もいらっしゃいます。こうしたことから、なかなか国内だけで集めることが難しくなっているように思います。  

松浦大悟

2008-04-25 第169回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第7号

この携帯カメラ機能があります。普通のカメラで撮ったものというのは現像というのがあるんですね。現像の段階で卑わいなものとかというのは現像してもらえませんが、携帯カメラで撮った画像現像がないんですよ。どんな画像でも撮り放題ですよ。それを簡単に学校裏サイトにアップもできます。チェーンメールで流すことも簡単にできてしまうんですね。  

安川雅史

2003-05-22 第156回国会 参議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第4号

舛添要一君 この前の不審船の事案の反省で是非そういうことをやっていただかないと、今、だって、小学生子供だってカメラ機能付きの携帯電話で即座にメールで送れるのに。だから、小学生子供一人乗せておけばあのとき送れたはずですよ、皮肉を言うと。ですから、重装備も結構なんだけれども、これだけの最先端技術を持っている国ですから、早く取り入れるということをやっていただきたいと思います。  

舛添要一

  • 1